WordPress関連ブログ

WordPressを簡単に開設してブログを始めちゃおう‼︎

こちらのページへ来て頂きありがとうございます。

 

ブロガーのyuuブロと申します。

 

 

あなたも私と一緒にWordPressをつかってブログ始めて、副収入を作っていきましょう‼︎

 

 

このブログを見て行けば必ずあなたもサイトのオーナーになれます。

 

 

何も難しい事は有りませんよ。

 

パソコンを小学生の授業以来触った事の無かった私にも出来ています。

 

(フロッピーディスクの頃です)笑

 

 

最初は分からなくて不安だと思いますが、直ぐに慣れますよ‼︎

 

知識も経験も無くても始められる。

 

今から知識と経験を積んで行けば良いのですから。 

 

それでは初めていきましょう‼︎

 


本当によくわかるWordPressの教科書 改訂2版 [ 赤司 達彦 ]

  

実際私はこれを参考に始めました‼︎

 

まずは独自ドメインを取得しましょう‼︎

 

まず独自ドメイン取得とは何か⁉︎

 

ドメインとは自分のホームページのURLになる大元で、インターネットでの住所のような物になります‼︎

 

インターネットの世界に自分のドメイン、言わば住所を制作して行きます。

 

 

分かりやすい流れを説明

 

step1 ドメインを取得する

step2でレンタルサーバー契約

step3でWordPressでサイトを立ち上げデザインや設定をしてブログ記事を書きユーザーに見てもらう。

 

上の3stepを現実の世界で想像しやすく例えると…

 

step1 自分の住所を作って所有します。

step2 土地を借りる契約します。

step3 WordPressと言うハウスメーカーで家を建てて自分の思い描いた建物や部屋を作って、あなたがレイアウトした物その部屋を皆んなに見てもらう。

 

 

 

どうですか⁉︎

 

何となくイメージ湧きましたかね⁉︎

 

 

イメージが湧いて頂けたら嬉しいのですが…泣

 

 

それでは先に進みましょう‼︎

 

 

 

 

因みに私はこちらでドメインを制作、取得いたしました。

 

お名前.com

 

 

ドメインを詳しく解説

 

 

www.○○○○.☆☆☆

 ① ② ③

  

①のwww.はつけてもつけなくても自由です。

 

②の前方○○○○.の部分は自分の好きな文字を入れられます。

 

例  

私の場合

yuublogworksになります。

 

 

ドメインの前方を決めたら次は後方になります。

 

③の☆☆☆と言うのは

 

あなたも見た事ある.jpや.comなどもありますし。 

 

初めて見るような.xyzや.workなどもございます。

 

最近では.loveも出たみたいですよ‼︎笑

 

使用用途で選ぶみたいなのですが、

 

あなたもURLで1番印象にある.jp又は.comの方が無難だと私は思います。

 

ですが

最初は試験的にと言うならば.xyzや.workなどを使いましょう。

 

何故かと言うと…

 

 

種類によってお値段も変わります‼︎

 

ただし年間契約なので、月にするとそこまで費用は掛かりません。

 

 

お値段は常に変わるみたい⁇

 

なので直接サイトで見た方が正直早いです。

 

ただユーザーさんの見た感じだと.jpか.comの方がしっかりしている印象を持たれると思うので参考までに…

 

次にレンタルサーバーを契約しましょう。

 

ブログやホームページを作るには必ず必要となる「サーバー」パソコンが神のように触れる人は作れるかも知れませんがそんなものは必要ありません。

 

サーバーをレンタルすると言う事が出来ます。

 

レンタルサーバー契約とは…

 

独自ドメインを取得した後に、サーバーと言う土地に取得した住所をおきます。

 

そうすれば後はWordPress(家)を開設(建てる)だけになります。

 

 

サーバーはあなたの好きな所でも大丈夫です。

 

いくつかリンクを貼っておきます。

 

お名前.comレンタルサーバー

 

ロリポップ レンタルサーバー

 

ConoHaレンタルサーバー

 

 

 

 

こうやって見ると沢山ありますね…

 

ハウスメーカーがいっぱいあるのと一緒ですね‼︎

 

 

ビビッと来た所でも良いですし、

 

費用面を考慮して決めても良いですしね。

 

どこが良いなんて一概には言えないと思います。

 

Point‼︎ 始めは無料期間などかあるところの方が気持ち的に楽になりますよ‼︎

 

私はお名前.comレンタルサーバーです。

 

ドメインとセットで2ヶ月間サーバー代が無料でした。今は1,430円のサーバー代になります。

 

サーバー契約が出来たら次のstepへ進みましょう。

 

まずドメインを取得した所の、マイページでネームサーバー設定変更をして下さい。

 

 

契約したサーバーに自分の独自ドメインを設定します。

 

それが終わりましたら次へいきましょう。

 

 

WordPressをダウンロードする。

 

 

さあ最後の工程に入ります。 

 

WordPressをサーバーにインストールします。

 

サーバーのサイトにWordPress簡単インストールの項目がありますので、ワンクリックでWordPressをインストールできます。

 

入力項目は⁇

 

制作中

……

 

 

おめでとうございます‼︎

 

 

これでWordPress開設完了です。 

 

 

お疲れ様でした‼︎

 

 

もし途中分からない事があれば聞いてくださいね。

 

せっかくブログなどを始めよう‼︎

と思ったのに分からなくて辞める…

なんてなって欲しく無いので

可能な限りあなたをサポートしますよ。

 

 

     

     

     

    WordPressを簡単に開設してブログを始めちゃおう‼︎” への1件のフィードバック

    コメントを残す