
マイホームを購入して10年ほど経つと、どうしても外装塗装が劣化してきてしまい、大切な我が家が汚く見えてしまう…
しかも外装塗装業者を探す時に悩むこと、それは…
・どうしたら良いのか?
・どこに頼んだら良いのか?
・料金に違いが出るのか?
など、分からないことだらけです。しかも安いものでは無いですから、極力費用を抑えたい‼︎って気持ちも分かります。
なのでその不安や疑問を出来るだけ分かりやすくご説明致しますね‼︎
1.まずどうしたらいいのか?

についてご説明致します。
外装塗装をするには当然ですが塗装屋さんにお願いしないといけません。
ではGoogleなどで調べてみよう‼︎とすると基準が分からないんですよね⁉︎
そうなると1つ目…メモ、2つ目…メモ、と言った形で調べ潰すしか無い為時間がめっちゃかかります。
でもご安心ください‼︎
そんな時に活用して頂くと良いのが「外装塗装屋の一括見積もり」専用のサイトがある事をご存知ですか⁇
一括見積もりサイトのメリットをご紹介!
Point‼︎
- 必要事項だけ入力だけすれば良い。
- サイト1つで複数の業者を比べられる。
- 面倒な手間が省けちゃう。
- しかも10秒で簡単に出来てしまう。
- 名前を出さなくても良い。
- しかも無料‼︎
もうメリットしかありません‼︎
多分地道に検索して探していたら、納得する業者を見つける迄に1週間は掛かると思いますよ。しかも出来るだけ安くしたいじゃ無いですか⁇
地味に調べたい人はそれで良いのですが、なんせ「時間」を要してしまう為効率は悪いですよね⁉︎

ここまでをまとめると…
無料で使えて匿名でも探せる「外装塗装屋の一括見積もりサイト」をとりあえず試して見るのもありだと思いますよ。
2.どこに頼むのが良いのか?

上記の様な専用サイトで探すか⁉︎地元の塗装屋さん、知人、友人繋がりの塗装屋を探すしかありません。
ですがそのやり取りも結構手間と時間が掛かってしまうものです。
実際の経験話しなんですが、知人繋がりの塗装屋を紹介してもらうって話しだったのですが、知人も仕事が忙しく中々折り合いが付かず、1年程経っても展開がありません。
・よい塗装業者を見つける時に気をつけるPointとは⁇
以下の事を意識して優良な塗装業者を見つけましょう‼︎
・地元密着型の塗装業者を調べてみる。
・複数の業者に見積もりをとる。
・詳しく見積もりを提示してくれるか⁇
・ホームページなどを見て施工実績などを見てみる。
・知人や友人に業者を紹介してもらう。
・塗装業者を見つける時の注意点。
塗装業者を見つける際に以下の様な業者さんは辞めておいた方が無難です。
・不安を仰ぐような塗装業者。
・とにかく契約を急かす業者。
・相場よりも安い業者。
・知人紹介の時に注意する点。
・時間の都合が合わない時がある。
・複数の見積もりをとらずに知人紹介で安く済んだと思っていたら、ネットで見た業者の方が安かった…
なんてこともありますので、ちゃんと費用を見比べる事は絶対にした方が良いです。
でも、どうして費用に差が出て来るのたろうか⁇

3.料金に違いが出るの⁇

塗装業者は世の中に沢山います。
その中から決めるとなると「信頼性」や「実績」ですよね⁉︎それと大切なのが「施工費用」なんですよ‼︎
と言うか「施工費用」が1番重要Pointだと思ってます。
多分どこの塗装業者さんも基本的な施工賃、足場、などはそんなに大差は無いと思いますが、費用のどこで変わるかと言うと…
「塗料」なんですね⁉︎
要は「質の良い塗料」と「質の悪い塗料」で料金が変わります。
※質が悪いって言っても良いものと比べると。って事ですので悪しからず…
そこで簡単に分かりやすく塗料の価格などの目安をご紹介します。
・塗装のグレードや価格の早見表
種類 (グレード) | 価格単価 | 耐久年数 |
シリコン 人気NO.1 | 2,300〜 3,000円 | 10〜15年 |
ラジカル制御形 | 2,500〜 3,000円 | 12〜15年 |
フッ素 | 3,800〜 4,800円 | 15〜20年 |
光触媒 | 4,200〜 5,000円 | 15〜20年 |
無機 | 4,500〜5,500円 | 20〜25年 |
・塗料の耐久年数はあくまで”室内試験“です。
カタログなどで耐久年数などの表記があると思うのですが、あれはあくまでも”室内”での耐久年数となっております。
塩害や雨などは耐久試験に含まれていない為、実際にはそこまで持たなかった…なんて事もあります。
塗装業者さんによっては自社で耐久テストなどを行なっている所もあるので聞いて見るのもありかも⁉︎
車の燃費と一緒で坂道が多い地域など条件次第で結果に誤差が生じるよ‼︎と思ってもらって構いません。

まとめ
以上の事を踏まえると…
- 業者探しは楽に‼︎
- 最低限の時間で‼︎
- 費用を見比べる‼︎
- そして安く‼︎良いものを‼︎
そして塗料の耐久性は金額に比例する‼︎です。
また屋根の防水を含む含まないによっても金額が変わる事も知っておいて下さい。
