こんにちは。yuuブロです。
今回はコロナショックによる緊急事態宣言を考えていきたいと思います。

まず緊急事態宣言のおさらい…
緊急事態宣言とは国や都道府県が営業自粛を公的に要請する事ができ、なおか指示に従わない企業などには企業名を公表して自粛を指示出来るもの。
最初の緊急事態宣言の期限は5月6日
後だしスタイルで全国に緊急事態宣言が発令され企業、市民へ活動自粛を要請してコロナウィルスの感染拡大を抑制させる動きを政府は取りました。
ここで重要な事が1つあります。それは5月6日以降、緊急事態宣言が無くなる。コロナが終わった。などとお考えでは無いでしょうか⁇
アメリカの大学研究チームが発表した物をみると、コロナウィルスが終息するのは1年〜2年後と発表しました。
そして今、特効薬も急ピッチで研究や開発をしておりますが、特効薬も1年〜は掛かると言われています。
そうなってくると自ずと緊急事態宣言や自粛が5月6日以降で終わるとは思えません。
今の自粛状態を長引かせれば日本経済が崩壊する⁇
今回の自粛令が出てからと言うもの、軒並み企業が倒産しています。そうなってくると企業に勤める側、要するに会社員の方々は仕事を失います。
それこそ緊急事態宣言だと思うのですが…
自粛してれば元に戻ると思わせている政府やメディアに騙されてはいけません。元に戻る訳が無いからです。
既にコロナ前とは違い、崩壊し始めているのが現実です。
この現実を真剣に考える時が来たのでは無いでしょうか⁉︎
では、我々はどうすれば良いのか?
「自力で稼ぐ力をつける」しかありません。ですが自力で稼ぐにはどうすれば⁇って話しですよね?
一言で稼ぐと言っても方法は様々、ここで私たち一般の人が思い込んでいる間違いがあります。
稼ぐ事=会社員(労働者)と言う事です。
これは日本人のほぼと言っていい位遺伝子レベルで洗脳されています。まずはその考えを変えていかなければなりません。
固定概念を壊したとして、どうすれば?って話しになりますが、自分の得意な事ってありますよね?
なんでも良いです、例えば…「絵を描くのが得意」だったとか、昔から知人などに得意だよね⁉︎って言われたりするものです。
絵を描くのが得意な方は「アイコンを描く」と言った稼ぎ方があります。
バイクが好きで動画を撮ってYouTubeに上げるそれだけでも稼げる時代なのです。
インターネットが普及してビジネスも近代化しております。
やり方は様々です。後はあなたがどれだけの情報を得て行けるか⁇それだけです。

yuuブログの様々な情報を素早くお届け‼︎
メルマガ登録宜しくお願いします。