楽天デビットカードで不正利用発覚⁉︎

 

こんにちは。

 

ネックレスを新調して気分ルンルンから…突き落とされたyuuブロです。笑

 

せどりで2ndストリートを使ってる人が多いので、自分も見てみようって行ったら、ポールスミスのネックレスを発見‼︎

 

これは個人用に購入しましたが某オークションを見てみると、2ndストリートの方が安いんです。

 

私が購入したネックレスは転売を出来そうな感じかも(´∀`*)

 

 

おっと!話が脱線しました(`・ω・´)

それでは本題にいきます。

 

今回はカードの不正利用の実体験をお伝えしていきます。

 

 

疑惑発覚

 

事の始まりは2021年3月5日の夜間に貯まったメールの確認をしておりました。(普段はこまめにみているんですけどね(´∀`*)爆)

 

そうしたら一通のメールに不信感…

 

2021年3月5日の午前2時22分にカードご利用通知。

  

実際のメール画面

 

ん?(`・ω・´)

 

何だこれは?となったのです。

 

俺…何も買ってないし、引き出しされる物も無いぞ!って言うかその時間寝てるし…(`・ω・´)

(しかも10980円の980円は何なんや?)

 

って事で即座に銀行口座を確認したんですよ。

 

あっ!因みに私が使用しているのは『デビットカード』と言うやつで、銀行口座残高をクレジットカードの用に使えるヤツです(´∀`*)

 

そしたらちゃんと減っていたんですよね(๑>◡<๑)笑

(笑い事では無い)

 

 

 

10,980円が…

 

ぃやぃや!身に覚えなさ過ぎたので24時間対応の番号があったので銀行に確認の電話をしたんです。

 

【私】

身に覚えの無い通知が来ているのですが、不正利用だと思うんです。どこで使われたのか確認って出来ますか?

 

【楽天】

不正利用の疑いがある場合、まずカードの使用を停止措置をお願い致します。

そして、確認等はできるんですが、今はシステムが停止しておりますので明日の営業時間に再度ご連絡をして頂きたいです。

 

 

って感じになったので今日連絡致します。

(24時間対応の意味…)

 

ニュースとかでは良く見ていたのですが、実際に被害に遭うとは思いませんでしたね〜(´∀`*)まぁこれも経験なのでイラつき度は何も無いです。

 

一応調べたら返金保証もあるみたいですが、不正利用発覚から【60日以内】ってのが条件のようです。

なので61日目に不正利用の確認が取れた所で、時すでに遅し…って事になります。

 

しかし、調査をして不正利用を確認出来たらの話しなんですが、この確認に1〜2か月掛かるらしいんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

(楽天側絶対払う気無いやん?)

 

って事はほぼ不可能…じゃない?

 

まぁ詳細は追って書きます。

 

コメントを残す