
マイホームを購入となると「土地」と「上物」を重視しがちですが。
「地盤」にも重視して下さい。
東北地震(東日本大震災)の際に千葉県では液状化現象が発生しています。
そう言った有事の際にマイホームが倒壊するかどうかを左右するのが地盤です。
どんなけ頑丈な家を建てても支える地盤が傾けば家も傾きます。
最悪建て直しになるケースもございますので、しっかりと地盤の事を考えてマイホームを購入して頂きたいです。
万が一震災が起きて建物が傾いても条件が整っていれば治すことも可能ですが、その際には100万円以上の費用が発生してしまいます。
それなら建物を建てる前に地盤を知り地盤が弱ければ地盤改良を行う事をお勧め致します。
地盤改良工事も費用は60万〜となっていますし、一般的な工事で100万円前後となっております。
ただ、違いは先にローンに組み込むのか⁉︎後から別で支払うのか⁇と言う所です。
一生物の買い物ですので安心を買っておきましょう。
地盤改良を詳しく知る
地盤と言われても一般の方は分からないと思いますが、今立っている地面が地盤です。
ぱっと見固そうでも車が乗ると凹んでしまうのは地盤が緩い為に起きてしまいます。
車などがハマるような地盤に家を建てますか⁉︎
建てませんよね⁉︎ですがそんな地盤が地中であったら…⁇