
仕事を変えたい、仕事を辞めたい、ちょっとそれ会社に依存し過ぎてませんか⁉︎
我々は学校生活を終え就職をし、毎日朝出勤し、定時まで仕事をしてお給料を貰い生活をする。
そんな生活が当たり前なのです。
普通はね…
ん⁇
ちょっと待てよ⁇
そもそも普通の生活って何⁇
って思った事ありませんか⁇
と言うか「普通の生活」って何⁇って話しですよね⁉︎
目次
- 普通の生活って何だろ⁇
- では転職するな⁇って事⁇
- 周りなんて気にしなくていい。
- では関係を切ってどうすれば良いのか⁇
- だからこそSNSを活用する。
- なんで学びなのか⁇
- まとめ

1.普通の生活って何だろ⁇
毎日ご飯が食べられる生活⁇
毎日が幸せな家庭に囲まれて⁇
それとも…
普通に学校を卒業していい会社に入って⁇
定年まで頑張って⁇
マイホームをローンで買って⁇
マイカーをローンで買って⁇
普通って何なんでしょうね⁇笑
普通って人それぞれな気がするし、変わった生活してても慣れてしまえばそれもまた「普通」だと考えています。
わたし達は義務教育にて「お金の知識」「ビジネスの知識」を教えられずに、労働者こそが上記の「普通」と教えられて育ちました。
だからこそ良い高校を出て‼︎良い大学を出て‼︎と言われて、公務員や大手企業に就職する事が安泰と教えられて来ました。

それもまた時代の変化に対応せず。
画像をご覧の通り、ほぼ大手企業のリストラが問題視されているのが今日です。
そんな中で仕事を辞めたいとか仕事を変えたいって言って実際に動いた所でまた不満を抱えて同じことを繰り返すのがオチになります。
特に今のわたしも含めて若い世代が目標など何も持たずに生きているのが一番の問題だとわたしは思います。
中にはビジネスオーナー、投資家、起業家と言った方もいます。
「同じ年齢層」で「同じ日本を生きる」と言った同じフィールドにいるのに何故こんなにも差が出るのか⁇
それは上記で述べた「普通」のせいだと考えています。
そもそも普通って人が人のために勝手に作り出した物だと感じているんです。
月給15万でも。
月給100万でも。
はたまた月給1000万でも。
人によってはそれが普通になるんです。
その「普通」と言う言葉に縛られずに、今の時代そしてこれからの時代を自分がどう生きて行きたいのか…
それをしっかりと考えて、そして逆算すれば今の自分が何をすべきか…
見えて来ると思うんです。
2.では転職するな⁇って事⁇
転職はバンバンして下さい。
あかん‼︎とか違う‼︎って思ったら直ぐにでも次のビジネスに繋がるような転職をして下さい。
それも経験になります。ただわたしも言えるのが。
「実ならない木を育ててはならぬ」
です。
今の仕事、もしくは次の就職先の内容が関わってきます。
要は独立、自立が出来て後々には自分で会社又は店を持つ。
そう言った仕事で無いと人生経験、人付き合いなどはスキルとなりますが、仕事面で言うと花は咲かないですよね⁇
仕事内容で見ても、「今」では無く「未来」を想像して行った方がいいと思います。
1年や2年調子良くても3年目に傾いては将来性はありません。
その1.2年で得た収益をその1.2年の間にまた次のビジネスを始めるならまだしも、だいたいは1本の木を育てるといったスタイルになると思います。
転職次第ではあなたにとって天職となる事もあります。
例え同じ仕事内容でも、会社が違えば変わります。
そして地域が違えばもっと変わります。
それが世界に…
と視野を広げて行くと必ず見えくる物、そして感じる事が変わると思います。
3.周りなんて気にしなくて良い。

周りの目や周りの人を気にすると…
なんて言うかやり辛いとか自分が間違ってる⁇
なんて環境になるかも知れません。
けど味方は自分。
そして信じるのも自分自信です。
自分を信じましょう。
よく出来ない…
とか
苦手…
って思う事ありますよね⁇
あれって自分自身が逃げる項目を脳が勝手に作ってしまっているんですって‼︎
だからテニスの修造さんが言っているように「やれば出来る」とか「自分なら出来る」って自分に言い聞かせるんです。
そうするうちに苦手だった事も出来る様になっています。
ただ「無知」「分からなかった」だけなんです。
なんで周りの人がなんと言おうとも、
俺はやる‼︎
って決めたら突き進めば良いんです。
そして馬鹿にしたりする人がいたらムカつくとは思いますが。
違います。
エールを送られてると思えば良いんですもん。
考えてみて下さい。
仮にあなたが自分でビジネスをやる‼︎って言って馬鹿にした友人達がいたら…
絶対にビジネス成功させて見返してやるってなりますし。
実際にビジネスが軌道に乗ったら手のひら返した対応になりますよ。
だからこそ馬鹿にする友人や知人がいたら関係を捨てても構いません。
何故かって⁇
あなたにとって邪魔な存在になるからです。
4.では関係を切ってどうすれば良いのか⁇

「類は友を呼ぶ」
とあるように、自分がビジネスや副業、ブログなどを頑張りたいって思ったら、その手の方と交流を持つ。
実際にビジネスを成功されている方と交流を持てれば、貴方にとって凄く効果のあるクスリとなります。
一方、
ビジネスには無関心。
基本何も考えていない。
スマホを開けばゲームしてる。
理想ばっか語っているが行動が相反する人。
そんな人と交流を持てば、自分のやる気も無くなり、しまいにはチャンスも遠のくでしょう。
イメージしてもらえれば何と無く分かるかと思います。
頑張ってる人に頑張らない人が合うわけありません。
それがそのまま思考にも作用してしまいますので、自分にとっています必要な情報、人間関係が大切となります。
なので経営者や起業家、投資家、トップレベルのブログ運営者などと交流を持てるのが最高にいいと思いますが、そんな簡単では無いですよね。
5.だからこそSNSを活用する。

街中でいきなり声をかけるなんて私でも不可能ですが、SNSを活用すればメッセージやコメントなどで交流の第一歩は思いのほか簡単に出来ます。
ただ一つ必要な物があるんですが分かりますか⁇
それは、「勇気」です。
今の仕事でも、起業でもブログ記事書く事も…
全ては勇気です。
それと並行して「自信」です。
自分を変えたい
人生を変えたい
仕事を変えたい
起業をしたい
これってまず勇気と自信が無ければ出来ません。
その勇気や自信は元々強い人は別ですが、あまりメンタルが強い人は少ないかと思われます。
なのでわたしは「学び」を強くオススメ致します。
6.なんで学びなのか⁇
まず学ぶ事により知識が着きます。
そしてその知識が自信になります。
その結果自信が持てるから勇気が出る。
と言った結論です。
じゃあ何を学ぶのか⁇
関係の無いものを学んでもその時には必要ありません。
では投資をしたいのにプログラミングを勉強していても効果は発揮されません。
投資なら投資の勉強、そして投資家との交流。
ブログならブログの勉強、そしてブロガーとの交流。
起業なら起業の勉強、そして起業家との交流。
専門分野では専門家で無いとダメですよね⁇
お金も一緒なんです。
そしてお金は全ての学びに繋がります。
なので私自身はお金の勉強と投資の勉強とビジネスの勉強をしています。
ただこの手の勉強は簡単ではありません。
それは義務教育などで学ばなかったから…
だからこそ、転職を考えたなら、お金の知識、そしてビジネスとはなんなのか⁇
そして
資本主義とはなんなのか⁇
を学ぶ事が、その先の自分が進むべき道しるべとなります。
お金と資本主義を何となくでも理解すると、じゃあ自分でビジネスをやった方が…となるはずです。
7.まとめ
仕事、人生、人間性にを変えたいと思ったなら。
1度当たり前のように接している「お金」についてお勉強してみてはいかがでしょう⁇
お金の勉強をして行くと必ずと言っていい程に、ビジネスにぶち当たります。
そして資本主義に行き着きます。
そこまで学んだ貴方はもう別人の思考になっていると思われます。
結論でまとめると、
学ぶ事により、全てが変わる。
と言う事です。
新たな人生を築き上げましょう‼︎