ブログ

アベノマスク466億円本当に掛かるのか⁇計算してみた結果‼︎

こんにちは。

 

yuuブロです。

 

コロナウィルス対策として安倍首相が打ち出した、「1世帯あたりマスクを2枚配布する」と言う対策が報じられた。

 

私の独自の視点からこの記事を書いていきます。

 

 

 

今回の注目すべき点は2つ‼︎

 

・なぜ日に日に金額が変わっていくのか⁇

・マスクを2枚配布しようとしたらどれくらいの費用がかかるのか⁇

 

この、2つを見ていくと【驚愕の事実】にたどり着くかも知れません。

 

 

まず、考えて見てほしいのですが。マスクを1世帯辺り2枚配布するのに費用は幾ら位掛かるのか⁇って思いませんか?

 

 

ざっくりで計算したとしてもマスクの費用と送料などを含めても40億〜50億円あれば足りる計算になります。

 

 

そこでの1つの疑問が生まれます。

 

それは、残りの400億円以上は?と言う点です。

 

 

ですが、この内容は一般の人は考えようともしません。それ以上に1世帯に2枚って…の方が先になってしまっています。

 

 

 

そして重要なのがもう一点、郵送で行う点です。

 

安倍首相は郵送で行うとしましたが、別に全ての運送屋(ヤマト運輸や佐川急便)のメール便などを使えばもっと早く、そして分散する事が出来るのに、なぜ郵送だけなのか?

 

 

それにはちゃんとした理由があります。

 

 

今でこそ郵政民営化が行われましたが、そもそもは国営です。そうなってくると一般市民には知られたく無い物がありますよね⁉︎

 

それは「天下りの方々です」その人達の関係と、民営化となった「郵政の上」の存在です。

 


 

【郵政の上とは?】

 

アメリカにある某企業です。(アヒルの保険屋)笑

 

短刀直入で言いますと、郵政の天下りとアメリカにこの400億円以上がボーナスとして入ります。

 

 

メディアは政権とアメリカの監視の元報道されているので、真実を語る事はありません。

 

よく考え下さい。日本はアメリカの操り人形国です。そしてアメリカの思うように安倍首相は動いています。日本のお金を絞り取られている訳です。これがリアルなんですよね。

 

こんな事はマスメディアでは絶対に報道されません。ですが、これが我が国日本なのです。

 

これを信じるか信じないかは貴方次第です。ですが考えてみればわかる事だと思います。

 

 

それでは。

 

コメントを残す