お金持ちになる為の思考お金関連ブログ

お金を増やす方法を考えて「フロー」と「ストック」を学ぶ。

 

お金を増やしたい‼︎

 

あなたも一度は思った事があると思いますが、お金の増やしかたってなんだろう⁇

 

ってなりませんか⁉︎

 

お金の増やす方法を一緒に考えてみましょう‼︎

 

 

この記事の結論‼︎

 

 

まずお金を増やす方法とは…

 

  • 貯金をする。
  • 副業や副収入で増やす。

  

そして「フロー」と「ストック」を知る。

となります。

 

それでは詳しく掘り下げて一緒に見て行きましょう。

 

 

 

お金を増やす方法を学ぶ。

 

まずは【貯金】となりますが。

 

貯金の事を説明する必要は無いかと思いますが、大切なのは“どこを削るか⁇”となります。

 

お仕事をしてお給料をもらい生活の為に支払いをしますよね⁉︎

 

そこで意識して頂きたいのが…

 

投資か⁇

浪費か⁇

 

なんですね⁉︎

 

例えば食費‼︎

 

食費に関しては、自分の体に対する投資になります。

(贅沢三昧やお菓子などは投資とは言いづらいですが…)

 

 

理由としては、食事をする事により栄養を摂取する→体の行動力、考える力になります。→その行動力て仕事をする事により賃金を稼ぎます。→結果お金を生み出す事に繋がります。

 

そこで上記のように「自分に対しての投資」になるものを考えてみたいと思います。

 

投資になるものは

  • 食事
  • 本(参考書や自己併発本など)
  • 家電(お金を生み出す為に使う物)
  • 教材
  • セミナー

 

などがわたしは思い浮かびました。

 

一方で…

 

浪費になる物は⁇

 

  • お酒
  • タバコ
  • 本(マンガなど)
  • ゲーム
  • 洋服
  • ギャンブル(使い方次第ですが)

 

ですかね⁉︎

 

ここでまとめてみると…

 

生きる事、学ぶ事に使う場合は投資。

 

生きる事、学ぶ事以外に使う場合は浪費。

 

と分けて意識した方が良いかと思います。

 

要するに生きる為にタバコは必要無いですよね⁇お酒も必要無いですよね⁇って事です。

 

やめろ‼︎とわたしは言えませんが、意識するのはあなたです。ですが削れる所を探していかなければお金を増やす事は厳しくなってしまいます。

 

節約は無理だ‼︎と言う方や貯金だけでは目標まで少ない‼︎と言う方は副業などの副収入を増やしましょう。

 

 

お金の知識用語で”フローとストック“と言う言葉があるのですが、あなたはご存知ですか⁇

 

「フロー」と「ストック」を理解しておきましょう。

 

 

「フロー」とは⁉︎

 

「フロー」とは例えで言うとモノやお金の流れの事を言います。

 

「ストック」とは⁉︎

 

ある時点での蓄積されたモノやお金の事を言います。

以上をまとめるとこうなります。

 

フロー=流れストック=蓄え
毎年出入りする
お金を表します。
フローの結果
貯まったお金を表します。

 

これをサラリーマンに当てはめると…

 

年収が「フロー」で「ストック」が貯金や家などの資産を指します。

 

さらにイメージしやすい例えが…

 

バスタブです‼︎

 

バスタブ参考

 

 

お風呂をイメージしてください。

 

蛇口とバスタブ(浴槽)がありますよね⁇

 

その二つを使って例えて行きます。

 

  

まず蛇口から出るお湯を「フロー」とします。

 

そしてバスタブのお湯を「ストック」とします。

 

 

蛇口から出るお湯が1分間に3L出るとします。

 

3L×10分=30L

 (この10分と言う時間はストックの”ある時点”と捉えてください)

 

そうすると10分後バスタブに貯まるお湯の量は30L貯まりますよね⁉︎

 

それをお金に変えてみましょう。

 

 

蛇口のお湯が年収で300万円で例えます。

 

フローの300万円×ストックの10年=3,000万円

 

そうすると10年後バスタブに貯まるお金は3,000万円貯まる事になります。

 

ですが現実世界、年収から税金や生活費などを差し引いた残りを貯蓄した結果がストックとなります。

 

 

ちょっと頑張って節約をして毎月5万円を貯金して貯めた場合。

 

5万円×10年=6,000,000円

 

10年後…バスタブには6,000,000円のストックが貯まりますよね⁉︎

 

この「ストック」が最終的な”富”の大きさを決定する事となります。

 

 

なのでお金持ちになるには、まずこの「フロー」を増やす必要性があります。

 

分かりやすく言えば「収入」を増やす事です。

 

メインのお仕事+副業をしていけば「フロー」を増やす事が可能です。

 

 

 

そして支出を最小限に減らす事。

 

画像で言うと絆創膏の部分です。

 

要するに「入」を多くして「出」を少なくすれば、最終的に残るお金は多くなる。

 

と言うことになります。

 

まとめ

 

「フロー」と「ストック」

 

ご理解頂けましたか⁉︎

 

バスタブだとイメージしやすいかと思いますが。

 

  • 要するに先ずは節約などを行い「フロー」を作ります。
  • その「フロー」を貯めます。
  • 結果「ストック」が出来てあなたの資産となる。

 

と言う形になりますので頑張って節約を行って行きましょう。

 

金額は人それぞれですので無理に5万円とは言わず3万円でも良いです。とにかく「ストック」を作る事が重要になって来ますので、お金持ちになる為に頑張って行きましょう。

 

時間はかかりますが行動しないと「フロー」が作れません。そうすると「ストック」はたまらないので、自分の未来を見据えた行動を取るようにしてみましょう。

 

 

次回はその「ストック」を更に増やす方法を配信します。

 

それでは…

コメントを残す