ブログ雑記ブログ

【有料級】Twitterでマネタイズする方法を無料で教えます。

こんにちは!

 

yuuブロです。

 

今回は、私が実際にスキル0、知識0で月5万円を稼ぐ事が出来た内容になります。

 

 

はじめに…

Twitterでマネタイズする方法⁉️

 

何のことか分からないですよね⁉️

 

 

要するにTwitterでお金を稼ぐって事なんですが、ここに書くことは正直言って【有料】で出回って居ることだと思います。

 

なので、この記事を見つけたあなたはラッキーかも知れません。

実際にやってみればお金を稼ぐ事が出来ます。なので頑張ってみて下さい。

 

知識、スキル共に0の私でも出来たので、再現性は高いです。

 

 

今回教えさせて頂く内容は“誰にでも“出来ます。

 

ただし楽ではありません。

 

その分、時間も気も使います。

 

本気でマネタイズしたい‼︎って決意がある人に見て頂きたいです。宜しくお願い致します。

 

 

1.Twitterとは?

 

まず、Twitterはご存知かと思われます。

 

そうです!あの青いトリです。

 

では、あなたはTwitterをやっていますか?

  

あなたがTwitterをやっていると仮定します。

 

 

大体の方はTwitterをやる目的としては…

 

・趣味友人交流

・暇つぶし

・面白ネタ…etc

 

ですかね?私も1年前はそうでしたけどね(*゚∀゚*)笑

 

そんなSNS大手のTwitterは馬鹿にできないですよ‼︎

 

まず、Twitterの利用者数はなんと‼︎

 

世界で2億人‼︎日本だけでも1315万人がTwitterを利用しています。

 

 

日本国内だけでも1315万人ってシェア率が凄いですよね。

 

 

TwitterというSNSは老若男女利用されてます、そして情報速度が速いって言う点でも、Twitterが根強い人気があるのもわかります。

 

そしてもう一つがアカウントが複数持てる(簡単に制作可能)って言う点も強いですね。

  

あとは匿名で運用出来るって言う点も強みです。

 

InstagramやTikTokは若者にも人気ですが、Twitterとの違いは何と言っても…

 

 

RT(リツイート)機能です。

  

このRT機能を使うことにより、発信された情報が不特定多数に拡散されます。そうすることにより、自分の発信した内容が広く伝わるのです。

 

 

2.Twitterを使った簡単なマネタイズ方法とは?

 

いろいろと見ていると情報をまとめた物を自分で作りそれを有料販売するなどもありますが、そう言った事ではありません。

 

 

上記のでもお伝えしていますが、特別な知識やスキルは不必要‼︎

  

 

それは…

 

拡散屋です‼︎

 

拡散屋とは…

先ほどお伝えしたRT機能を有効に使って情報広告(ツイート)を広めるんです。

 

TV広告をイメージして貰うと分かりやすいかも知れません。

 

広告主(スポンサー)が拡散屋に広告(ツイート)を拡散して欲しい。と依頼します。

 

拡散屋は『拡散部屋』と言うDMグループにてツイートをメンバーでRTしあう事により、その依頼されたツイートは拡散連鎖により不特定多数のユーザーにどどきます。

 

しかし、アカウント立ち上げ当初から出来る訳ではありません。

 

わたしもお金を稼げるまでは半年ほどかかりました。

 

拡散屋として活動出来るレベルは、フォロワー3,000人以上はあった方がいいでしょう。

(基準はありませんが…多ければ多いほど仕事が依頼されやすいです)

 

 

上記のイメージを元に自分のフォロワーが3,000人いたとします。仮に依頼された☆のツイートをRTすると3,000人の内誰かが見る事になります。

 

そして、有益な情報や共感出来る事だとツイート内容を見たユーザーが更に いいね、RTをする(2次拡散)

 

さらにさらにそれを見たユーザーが同じく共感してRTをする(3次拡散)

 

この連鎖を利用して知名度などを上げる役割が拡散屋です。なのでフォロワーの数が非常に重要になってきます。

 

上記の例が自分含めて1ユーザー3,000人だったと仮定するとフォロワー3,000人×3ユーザー=9,000人以上にはそのツイートが見られる可能性がある事になります。

  

なので、フォロワーの数ってのが非常に重要になっていきます。

 

 

しかし、このフォロワー集めが第一関門なんですが、次のフォロワー集めのコツを知っていれば全然違う。

 

 

 

3.フォロワー集めのコツ‼️

 

フォロワー集めのコツ…それは【フォロバ企画】です。

 

一般の人は聞いたこと無いと思われますが、このフォロバ企画と言うのが1番早くフォロワーを集めるコツです。

 

フォロバ企画とは…

フォローしてくれれば、*フォロバをしますよー‼︎と言うイベントの様なものです。

※フォローバックの事です。

 

フォロバ企画には2つのパターンがあって…

 

企画参加型

 

企画にはメンバーがいます。そのメンバーをフォローするとメンバーからフォロバが来ます。

 

企画メンバー型

 

先ほど説明したメンバーになる方です。フォローされたらフォローを返す。

 

コレで多い時には1日で100人以上フォロワーを増やす事も可能になります。

因みに拡散屋のフォロワーはどれくらい必要なのか?

 

A.多ければ多いほど有利

 

まず、気になるのがフォロワーが何人いるのか?って所ですが。多ければ多い程アカウントは強くなります。

 

わたしが見ている現状で拡散屋として活動している人も、

下は300〜

上は25000以上います。

 

実際、わたし自身は仕事が貰えるようになったのは、フォロワー6,000人を超えて来た頃です。なので信用も含めて3000人近くはフォロワーを集めましょう。

 

4.拡散部屋に所属する事からのスタート

 

拡散屋としてマネタイズしたい人は、初めにアカウントを育てる、そして拡散部屋に所属させてもらいましょう。

 

方法としては、Twitterの検索で“拡散グループ“と入力すると何個かは出てきますのでそこから好きな部屋をえらんで、オーナーさんにDMしちゃいましょう。

 

拡散部屋とは…

 

 

Twitter内のDM(ダイレクトメール)ページに共有機能を使って部屋の様にしてあります。

 

そしてそこへメンバーが拡散して欲しいツイートをリンクで投稿します。その他メンバーはそれをいいねとRTする…と言った流れです。

 

簡単に拡散部屋を探すには、#(ハッシュタグ)をつけて拡散部屋と検索すれば出てくるかと思います。そして拡散部屋のメンバーになるには部屋主にDMかリプで申請をします。

 

拡散部屋にも各条件がある…

情報発信者として当然ですが、エロ系や反社会的、誹謗中傷、ツイートなどは禁止されてます。

(詳細は下にあります。)

 

挨拶は必ずのところもあります。 

(大体はあるかな?)

 

厳しい所からゆるい所までありますので、自分の方針に見あった拡散部屋を見つけましょう。

 

拡散部屋に所属させて頂いたら。まずは拡散の作業をこなしましょう。

 

大体の部屋は拡散完了の絵文字やコメント通知します。上記にもある1日2ツイートまでとなっているので他のメンバーが投稿していれば、それをRTします。自分より前の分が拡散完了したら自分も投稿します。

 

 

最初は自分のツイートを貼る

 

 

なんでも構いません。ただ拡散する以上、伝えたい事やその他ユーザーに届けたい内容を書く事をオススメ致します。

 

その際、注意して欲しいのがこちらの内容です。

 

  • 誹謗中傷
  • ネガティブ発言
  • 批判ツイート
  • エロ系
  • 懸賞金(お金ばらまき)などです。

 

理由として、上記のツイートは印象を悪くしたり、拡散部屋にて禁止されている内容に該当するためです。ただ適当にツイートすれば良いって訳でも無いです。

 

5.まずは自分の広告をしよう。

 

拡散屋としてやっていくには、自分が拡散屋だと言う事を知って貰う必要があります。なのでまずはそう言った内容のツイートして拡散部屋に貼り、認知して貰う事が必要だと自負しています。

 

 

わたしはこの様なツイートをしていました。

 

実際には全然仕事は来ませんでした。

  

この際、価格設定が非常に壁になります。ですが、他の拡散屋と価格帯は合わせた方が良いです。その理由として…

  • 価格崩壊が起きてしまう。
  • 作業の割に安すぎて辞めてしまう。

 

と言った事があります。そしてここで言う50RT.100RTと言う表記はあなたが拡散させる量になります。そしてその量が多いほど価格帯は高くなります。

 

単発100RT 1000円と言う仕事を頂けたとします。

そうしたら、拡散するツイートを拡散部屋に貼り付けて拡散して貰います。それで100RT以上を拡散して貰う。これで条件は達成です。

 

しかし、ここでの注意点は100RTで仕事を貰っている以上100RTを切ってしまうのはあまり良くありません。信用問題に繋がる為です。

もう一つの注意点として拡散部屋1つでは100RTと言う数字は不可能に近いです。わたしが経験している中で1拡散部屋にメンバーが20人〜50人(それ以上もありますが)ですので、最低でも5拡散部屋位に入らないと無理なので気をつけて下さい。

 

 

拡散屋と言う営業マンになれ。

 

上記の様なツイートしても、経験上リアルに仕事なんかもらえません。世の中そんなに甘く無いって言うか…

 

なので私は営業かけました。

 

拡散部屋てよく拡散されているツイートのユーザーさんに直接拡散のアポを取りに行きました。

 

 

正直言って営業の経験なんてありません。営業マンは得意かも知れませんね。笑

 

しかし、経験が無いから。仕事が貰えないからって諦めてたら今の私は居ませんでしたね。

 

諦めたら終わりなので、踏ん張って下さい。

 

 

 

6.仕事を外注化⁉︎

拡散の仕事を沢山こなして行くと当然、信用が出来ます。

 

仕事を沢山貰えらるようになったら、流石に1人ではキャパオーバーしてしまいます。

 

なので先方に確認を取り他の拡散屋に仕事を投げることも出来ます。WIN×WINの関係が出来ます。

自分が仕事をしながら、外注化する事により直接の報酬と外注化した際のマージンが収入となります。 

最後に…

 

 

まずはフォロワーを集める事が非常に重要になって来ます。

 

あえて最後に書きますが…

 

わたしでも今は月5万円以上は稼いでいます。拡散屋の大御所達は月二桁万は行っています。しかし口頭でもお伝えした様に、誰でも出来るが手間と時間はかかります。

 

ただしやり始めるとさまざまな情報も入り、更なる可能性が見えて来るのでわたしは楽しくやっていますよ。

 

もし最初にフォロワー集めなどを楽に行いたい人はこちらからご相談下さい。

 

100RT狙える用になればお仕事もありますよ(´∀`*)

 

 

最後まで見て頂きありがとうございました。

コメントを残す